阿闍梨株式会社

志村坂上駅近くの塾なら学習指導塾 寺子屋 | 都立や大学受験対策に自信

070-4009-7564※営業電話はお断りいたします
お問い合わせはこちら 中学受験の方はこちら

志望校や目標まで長期で伴走

最大週7日の通塾で身に付ける学習習慣

  • 前へ
  • 次へ

北園高校合格専門コーススタート

新年度 新コース開講

中高生の皆様!自分に適した専門のコースで合格をつかみ取りましょう!

志望校への現役合格に
向けてサポート

ご案内

「1コマいくらの授業を売るのではなく、合格を売る」をコンセプトに、未来の自分のために今の努力を応援する学習塾を志村坂上駅の近くで営んでいます。目先の成績だけに捉われることなく、将来的な目標である大学合格に向けてしっかりと学べるよう尽力しており、自主性を尊重しながら集中して学べる環境を整えています。定期テストや英検などの試験前には2週間を目安にしっかりと対策もとっており、最大で週7日の通塾も追加料金なしで承っております。出来る喜びを感じることで自信がつき、意欲的に取り組めるようサポートします。

長く続けられるような
環境創りに尽力

コンセプト

学習時間を生活の一部に取り入れてしまうことで、自ら進んで学べるよう導きます。
長く続けることで習慣となり、目標に向かって突き進める力を養えるようサポートします。

安心できる分かりやすい料金体系

料金

安心できる分かりやすい料金体系

長く通うことで本当の力が身に付くと、保護者の方から喜びの声が寄せられています。定額制で通い放題のため、テスト前などには早朝から学ぶ生徒様も多くいらっしゃいます。

体験授業もあり納得してからの入会

フロー

体験授業もあり納得してからの入会

入会前には生徒様や保護者様のご希望をより詳しく知るために面談を実施しております。その後、実際の授業を体験してご納得いただいた上でのご入会となります。

学ぶ喜びを感じられるような巧みな授業

講師紹介

学ぶ喜びを感じられるような巧みな授業

一人ひとりと真摯に向き合うことで学ぶ意欲を育てる自慢の講師陣です。個性を理解し、得意を伸ばし苦手を克服できるよう細かなところまで配慮しています。

教室の様子や
日常の出来事を執筆

ブログ

どんな環境で学んでいるのかをより詳しくお伝えするため、授業の様子や日常の出来事などを執筆しています。
より身近に感じられるよう工夫を凝らしています。 

いただいたご質問には
丁寧に回答

よくある質問

よくいただくご質問を取りまとめて掲載しており、その一つひとつに出来る限り詳しく回答しています。
いつでも安心を重要視し細かなところにまで配慮しています。

​体験できますか?
はい。無料体験を実施しております。
お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。
​また、入塾までの流れはこちらになります。
​通塾したいのですが曜日が合わないのですが、どうすればいいですか?
1度ご相談ください。出来る限り調整させていただきます。
入塾したいのですがどうしたらいいでしょうか​?
まずは寺子屋の雰囲気が合うかどうか体験していただきます。
入塾までの流れはこちらになります。

駅チカで通いやすい
便利な立地で営業

アクセス

都営三田線志村坂上駅A2、本蓮沼駅A3出口より徒歩3分程の場所に教室を構えております。
国道17号線のそばの明るい場所のため、安心して通っていただけます。 

学習指導塾 寺子屋

電話番号
所在地
〒174-0056
東京都板橋区志村1-1-2 葵ビル202
(学習指導塾 寺子屋)
営業時間
平日 16:30 〜 23:00 / 土日祝 9:00 〜 23:00
テスト前・入試前 AM5:30 〜 23:00
※生徒様のご希望に合わせて開校いたします。

目標達成のための
学習習慣を指導

学習指導塾 
寺子屋の特徴

保護者の方にとっても出来る限り負担とならないよう定額制で運営しており、最大週7日まで通えます。
長期間通うことで学習習慣を身に付けるよう導く学習塾を志村坂上駅や本蓮沼駅の近くで営んでいます。